2015年5月8日金曜日

ツツジの開花とメランポジュームの植え付け

我が家のクルメツツジが満開になりました。
満開のクルメツツジ
満開のクルメツツジ
ツツジは生育が遅いと聞いていたのですが、このツツジもなかなか大きくなりません。
それでも今年は、小さいながらも枝いっぱいに花をつけてくれました。

また、メランポジュームの苗を買ってきて鉢に植え付けました。
鉢底石を切らしていたので、古くなって使わなくなった駄温鉢を砕いて鉢底石の代わりにしました。
鉢底石の代わりの駄温鉢のかけら
鉢底石の代わりの駄温鉢のかけら
鉢に植えつけたメランポジュームの苗
鉢に植えつけたメランポジュームの苗
 秋までずっと咲いている花が欲しかったので探したらメランポジュームの種が売っていて、種袋には霜の降りる季節まで花を咲かせているとあったのですが、種では多すぎるので苗を買いました。
ホームセンター等でよく安売りされている、さして珍しい花ではありませんが、暑い夏でもずっと咲き続けてくれるそうですし、種袋には古い花の先に新しい花をつけるので花がら摘みが不要とあり、気に入って買いました。
本当に霜の季節まで咲いてくれるのか楽しみです。

2015年5月4日月曜日

桔梗咲きアサガオとヤグルマギクの種まき

毎年、つる植物を植えているのですが、今年は桔梗咲きアサガオの種を蒔いてみました。


リンクはサカタのタネですが、蒔いたのはトーホクの種です。
桔梗咲きアサガオの種を蒔いたプランター
桔梗咲きアサガオの種を蒔いたプランター
また、今年は初めてヤグルマギクの種も蒔いてみることにしました。
蒔いてみたのは2種類です。


本来は秋蒔きのようですが、冬は地面が凍ってしまうために春蒔きにしました。
切花用矢車草の種
切花用矢車草の種

切り花セントーレアの種
切り花セントーレアの種
ヤグルマギクを蒔いたプランター
ヤグルマギクを蒔いたプランター
ちなみに種まきは、いつもはポット蒔きにしてから定植するのですが、 今回は丈夫な花ということもあり、全て直播きにしました。

近くのホームセンターで売っているFOREXの198円のみどりという、一番安い培養土にマイガーデン元肥用と腐食土、ヤグルマギクは苦土石灰を少し入れています。

また、桔梗咲きアサガオの種袋には水に浸けずにそのまま蒔いてくださいとあったので、指示通りにそのまま蒔きました。
ヤグルマギクはプランターだけでなく花壇にも蒔きました。

アサガオはともかく、春蒔きのヤグルマギクがどうなるのか楽しみです。

2015年5月1日金曜日

ミヤコワスレとケマンソウの植え付け

だんだんと園芸の作業も増えてくる季節ですが、今回はミヤコワスレとケマンソウを植え付けました。
まずはミヤコワスレから。
植えつけたミヤコワスレ
植えつけたミヤコワスレ
 去年も植えたのですが、時期が遅かったためにうまく根付かなかったので、今年は早めに植えつけました。もう少しすると、他のミヤコワスレも満開になります。

次はケマンソウの植え付け。
植えつけたケマンソウ
植えつけたケマンソウ
 御存知の通り、タイツリソウの名前で知られていますね。
偶然、大きい株が安売りされていたので購入して植え付けてみました。
そして、1ヶ月後には育って花が咲きました。
開花したケマンソウ
開花したケマンソウ
ケマンソウの花
ケマンソウの花
 気温が高い日が多かったせいか、思ったよりも成長が早く、花を咲かせてくれました。

これからは種まきや害虫防除など作業が増えてくるので、忙しくなりそうです。