2013年7月28日日曜日

モナルダの開花

去年の記事でも咲いたモナルダですが、去年に比べてかなり大きく育ちました。

開花したモナルダ
開花したモナルダ
モナルダの花
モナルダの花

写真では分かりにくいのですが、1.5メートルほどになりました。
本当は空いていた場所にバラを植えるつもりでいたのですが、モナルダが育ちすぎてしまったために、場所がなくなってしまいました。
来年はこのままモナルダを育てようか検討中です。

2013年7月21日日曜日

アジサイ 花吹雪の開花

ちょっと記事にするのが遅くなりましたが、
今年も白いアジサイの花吹雪が咲きました。
今年は去年の記事と違って、最初から白い花が咲きました。
アジサイ 花吹雪の花
開花したアジサイ 花吹雪
 今年は白い花がずっと見られるかと思ったら案の定、花色が変化しました。
まずは白からクリーム色に変化。
クリーム色に変化したアジサイ
クリーム色に変化したアジサイ
そのまま放っておくと今度は紫色に変わってきました。
紫色に変化したアジサイ
紫色に変化したアジサイ
 さらにそのままにしておくと、今度はピンクがかった色になりました。
ピンク色が出てきたアジサイ
ピンク色が出てきたアジサイ
 ここで色の変化が止まりました。
白いアジサイを買ったつもりでしたが、やっぱり色の変化は面白いですね。

2013年7月16日火曜日

カモミールの開花

こちらの記事でポット上げしていたカモミールですがその後、プランターに定植して開花しました。
開花したカモミール
開花したカモミール
 ポット上げした時に、一株ずつに分けることができず、数株まとめてプランターに植えてしまったのですが、なんとか咲いてくれました。
 数輪しか咲いていませんが、近くに行くとカモミールの香りが漂ってきて癒されます。

今回、カモミールは初めて植えたのですが、夜になると花びらが下向きになる事も知りました。
寝ているみたいでかわいいですね。
夜のカモミールの花
夜のカモミールの花

2013年7月11日木曜日

カシワバアジサイの購入と開花

先日、ホームセンターでカシワバアジサイの鉢植えが安くなっていたので、
買って来ました。
購入したカシワバアジサイの鉢植え
購入したカシワバアジサイ
 それを家の脇に植え穴を掘って植え付けました。
あまり水はけが良くない場所なので、掘った穴に赤玉土、草花用培養土、小粒パーライト、
元肥として粉末の発酵済み油粕を入れて植え付けました。
植えつけたカシワバアジサイ
植えつけたカシワバアジサイ
 その後、しばらくして満開になりました。
満開になったカシワバアジサイ
満開になったカシワバアジサイ
強い雨で花が倒れてしまったので、支柱を立てています。
今年はこれで終わりでしょうが、来年も綺麗に咲いてくれることでしょう。

2013年7月8日月曜日

ラベンダーの開花とラベンダースティック?

我が家でもラベンダーが咲いていてます、
開花したラベンダー
開花したラベンダー
 また、ホームセンターにラベンダーの鉢が売っていたので買いました。
購入したラベンダーの鉢植え
購入したラベンダー
 せっかく咲いたので何か利用してみよと思い、ラベンダースティックを作ってみることに。
作り方のサイトを検索して参考にしながら作ってみたのがこれです。
 花径の長さが短いのでスティックというよりこん棒といった感じです(笑)
しかもリボンの網目が不揃いだこと。
それでも良い香りがするのでタンスの引き出しに入れておくことにしました。

来年はもう少し花径が長くなってくれると嬉しいです。

2013年7月2日火曜日

バラの挿し木

こちらの記事で綺麗に咲いたローズオオサカですが、
その後2番花、3番花と咲いいたので、花がらを摘んだ枝を使って挿し木にしてみることにしました。

まずは切り取った枝をメネデールの200倍液に2時間ほど浸けておきます。
メネデール溶液につけたバラの挿し木
メネデール溶液につけたバラの挿し木
 次に挿し木の土に挿す部分に発根剤をまぶします。
私はルートンを使いましたが、製造元の会社で作っているルートンだったので住友化学園芸のルートンより安かったです。
ルートン 20g 発根促進剤 植物調整剤 さし木 さし苗 さし芽 / クロネコメール便可 【あす楽対...
発根剤をまぶした状態
発根剤をまぶした状態
 最後に鹿沼土に指で穴を開けて挿し込みます。
この時、挿し木を押しこむのではなく、何かで穴を開けてそこに挿し木を入れます。
あとは腰水で水やりして、日の当たらない場所に置いておきます。
果たしてうまくいくかどうか・・・。
鹿沼土に挿したバラ
鹿沼土に挿したバラ